商品名 | : | ネダノット |
---|---|---|
施工箇所 | : | ネダレス工法の24mm・28mm などの厚物合板留め |
表面処理 | : | ダクロ |
使用ビット | : | 四角ビット No.3 |
接合部材 : 木ー木 推奨工具 : インパクトドライバー ※頭部サイズ刻印入り |
品番・記号 | ケース入数 | L(mm) | D | d | S |
---|---|---|---|---|---|
ND5-70 | 300本×5箱 | 70.0 | 10.5 | 5.5 | 32.0 |
※四角ビット No.3(両面タイプ) 1本/ケース付き
ネダノットはネダレス工法の24mm・28mmなど厚物合板留めの製品です。
品確法(※1)の床倍率(※2)を高めることが可能で、床鳴り防止効果もあります。
※1.品確法とは
平成11年に施工された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」の略称です。住宅の性能に関する表示基準・評価制度を設けることなどにより、住宅の品質確保の促進、住宅購入者等の利益の保護、住宅紛争の迅速・適正な解決を図ることを目的としています。
※2.床倍率について
品確法の性能表示制度で用いられる壁の強さを表す壁倍率と同じような床の強さを表す値です。
品確法には建物の強さを表す指標として耐震等級(1~3級)があり、耐震等級を高めるには床倍率を上げることも重要になります。
床鳴りの原因に締め付け不足による部材間の隙間があります。
ネダノットの締付力は一般ビスの約6倍あり、この強い締付力が反ってしまった合板でもしっかり押さえつけ、隙間をなくし床鳴りを防止します。
入居後の木痩せも床鳴りの原因に挙げられますが、ねじ形状を工夫して木痩せが起きても合板を支持して床鳴りを防止します。
ネダノットは締付力が強いだけではなく、広範囲に高い締付力が働きます。
さらに床鳴りの一因として住居後の木痩せがあります。ネダノットはねじ形状の工夫によって合板をしっかり支持し続け、床鳴りを防止します。
ネダノットは粘り強くなる特別な工程を経ることで、従来からの「ビスは釘と比べて折れやすい」という概念を覆しました。
ネダノットの高い初期剛性と変形追従性能は地震時の接合部の損壊を防ぎ住まいの安全に貢献します。
ネダノットは最適設計と素材の追究により、ネダレス工法におけるN釘(N75)の床倍率「1.2倍」「3.0倍」を、大幅に上回る「5.0倍」まで高めたり、ビス留め間隔を変えて必要に応じた床倍率にすることもできます。
長期優良住宅や性能表示物件に対応します。
※詳しくは当社までお問合わせください。
お問い合わせはこちら